海外向け表記に関するガイドライン

海外の方(主に英語圏を想定)が読みやすいように、英語表記、もしくは、ローマ字表記を、英語の慣習に基づいて入力してください。単語ごとにスペースでわけてください。 名前の場合は『名(First name) 姓(Family name)』の並びで入力してください。 タイトルは、すべてを大文字にしたり、すべてを小文字にしたり、大文字や小文字をランダムに並べたりしないでください。キャピタライゼーションルールのタイトルケースに基づくべきです。

誤の例:

  • ・YOUNG AMERICANS:タイトルがすべて大文字
  • ・the downward spiral:タイトルがすべて小文字
  • ・a TIMe to lOVE:タイトルの大文字表記が不規則
  • 原則、単語の頭は大文字表記にします。次の単語は例外的に、小文字にします。
  • ・a、an、and、as、but、for、from、nor、of、or、so、the、to、yet
  • ・4文字以下の前置詞(at、by, for, from, in, into, of, off、on、onto、out、over、to、up、with)。ただし、その単語が動詞句の一部である場合、または別の品詞(副詞、形容詞、名詞、動詞など)として使用される場合は除きます。
  • ・上記の小文字表記に該当する単語であっても、タイトルの最初と最後の単語は常に大文字ではじめます。かっこ内の最初と最後の単語も常に大文字ではじめます。
  • ダッシュ(-)、スラッシュ(/)、またはコロン(:)の前後にある単語の頭は大文字にしてください。
  • タイトルとサブタイトルは、コロンとスペース(: )で区切る必要があります。

正の例:

  • ・Tegami: Haikei Juugo no Kimi he

誤の例:

  • ・Tegami-Haikei Juugo no Kimi he-
  • ・Tegami ~ Haikei Juugo no Kimi he ~
  • ・Tegami:Haikei Juugo no Kimi he ~

ローマ字表記の場合、日本語助詞の頭文字は大文字・小文字のいずれも有効です。

正の例:

  • ・Haikei Juugo no Kimi he
  • ・Haikei Juugo No Kimi He
世界のストアで
“キミの音楽”を配信しよう
TOWER CLOUD(タワークラウド)は、Eggsが運営する『音楽で収益を得るためのファーストステップ』をサポートするサービスです。
登録は無料。今すぐあなたの音楽をもっと多くの人へ届けませんか?

無料で始める